札幌在住。奥さんと小学生の娘、フレンチブルドッグのベンと暮らしております。札幌のグルメ情報や動画配信サービスなど書いております。

札幌駅で一人飲みなら「アテニヨル」選べる日本酒とビールを程よい肴で

アテニヨル 入口

 

ずーっと家で仕事をしていて…行動範囲は小学生の娘の送り迎えぐらい…忙しい奥さんに代わり、仕事以外の時間は家事と子育てでプチワンオペ状態になっていて…若干ストレスがたまりつつある、kobayashi(parking@ace)です。

 

そんな状態を改善すべく…ちょっとの空いた時間で、大好きなお酒を共に自分の時間を作ろうと、ママ友に教えてもらった札幌駅直結の「アテニヨル」へ一人飲みするために向かいました。

酒肴日和 アテニヨル
住  所:札幌市中央区北6条西2丁目
PASEO WEST 1F
電  話:011-213-5877
アクセス:JR札幌駅より徒歩約3分
営業時間:11時~23時45分
【ランチ】11時~14時
定休日:無休

地下鉄さっぽろ駅 北改札口より徒歩約6分

地下鉄南北線 さっぽろ駅北改札口から出ると…

地下鉄南北線 さっぽろ駅北改札口

 

札幌アピア(札幌駅地下街) ウエストアベニューへの小さな階段があるのでそのまま進みましょう。

札幌アピア(札幌駅地下街) ウエストアベニューへの小さな階段

 

歩いていると左側にエスカレーターがあるので利用します。

札幌アピア(札幌駅地下街) ウエストアベニューの通路

 

エスカレーターを降りてそのまま前に進むと…

JR札幌駅 西改札口近くの通路

 

JR札幌駅 西改札口があります。地下鉄南北線 さっぽろ駅北改札口からここまで徒歩約3分です。あと3分ほどで「アテニヨル」に着きます。ここからの行き方は次項にて。

JR札幌駅 西改札口

 

JR札幌駅西改札口より徒歩約3分

JR札幌駅 西改札口から出て、若干左方向に歩くと「PASEO WEST」の入口があります。ここから入って真っ直ぐ進みます。

パセオウエストの入口

 

特徴的なドーナツ状の照明の下を歩いていくと…

パセオウエストの通路

 

外の様子が見えてきます。

パセオウエスト出口近辺

 

外には出ず、出口手前で左側を見ると「酒肴日和 アテニヨル」があります。「黒おでん」「日本酒」と書かれた提灯が灯り…僕らを迎え入れてくれます。JR札幌駅 西改札口からここまで徒歩約3分です。

斜めから見たアテニヨル 入口

 

ちなみに…ここから外に出ると右方向にヨドバシカメラがあります。3Fの隅っこにマッサージチェアコーナーがあるので、そこでちょっとお試しをさせてもらって…心をリラックスする前に、体をリラックスさせてから行くのもいいでしょう。

 

札幌駅周辺にはビックカメラもあり、同じくマッサージチェアコーナーもありますが…いつもお試しする人で混んでいます。ヨドバシのコーナーはいつも空いているので穴場だと思います。

 

 

アテ盛り5種・ドリンク一杯・日本酒3杯 1628円

平日15時50分頃、お店に着きました。初めて入るお店なので…ちょっとドキドキしながら入口のドアを開けると店内にお客さんはいませんでした。

アテニヨル 店内への入口

 

奥のカウンター席に案内され…向かう途中イスに足を引っ掛けてしまい、大きな音が店内に響きました。初めてのお店に緊張しているのでしょう。

 

お店の人に申し訳なく思いながら…上着を席の後ろにあるハンガーにかけようとしたところ…今度は上着をイスに引っ掛けてしまい「ガタッ」とまた大きな音が…「すいません」とドタバタしながら席につき11時~18時まで限定の「ほろ酔いセット 1628円(税込 ※以下同)」(2020年2月現在 ※以下同)を注文しました。

お得なセットメニュー

 

時間限定のお得なセットについてはこちらをご覧ください

セット名 時間 内容 料金
昼呑みセット 11時~14時 アテ盛り5種+ドリンク2杯 ※日本酒を除く 1078円
ほろ酔いセット 11時~18時 アテ盛り5種+ドリンク1杯 ※日本酒を除く+利き酒セット(3杯) 1628円
酔いどれセット 11時~18時 アテ盛り5種+ドリンク2杯 日本酒を含む+利き酒セット(3杯) 1958円

※ほろ酔いセット・酔いどれセットは、14時以降別途お通し代(385円)がかかります。
※酔いどれセットのドリンク2杯に含む日本酒は1杯45mlです。

 

ドタバタしながらメニューの写真を撮ったりしていたら…店員さんが「箸置きお決まりですか?」と言われ、「あっごめんなさい!ちょっと写真撮っていいですか?」と聞くと「じゃあ、綺麗に並べますね」と快く応じてくれました。

 

ドタバタしていたので聞き逃していましたが…升の中に入った自分好みの箸置きを選べるとの事でした。カウンターでの一人の空間にちょっとでも自分の好みのものを置けるのはなんとなく嬉しいサービスだと思いました。

選べる箸置き

 

札幌駅で一人飲みするなら16時前がおすすめ

なんとなく黄色い蓮根の箸置きを選びました。ようやく僕も落ち着きを取り戻し…「店内の写真を撮っていいですか?」と聞いたら「お好きにどうぞ」と再び快く応じていただきました。

選んだ箸置き

 

店内奥のカウンター側からはこのようになっています。シックで落ち着いた雰囲気ながら、ちょっと雑然としているのが気張らなくていい感じで好感が持てます。

カウンター奥から見たアテニヨル店内

 

カウンターの上には日本酒のボトルと共に説明書きがあります。

テーブル席側から見たアテニヨル店内カウンター

 

日本酒ディスプレイは奥のテーブル席に続いています。

店内テーブル席側の日本酒ディスプレイ

 

窓に面したテーブル席もあります。平日の日中にお酒を飲みながら行き交うサラリーマンを見ると少し罪悪感を感じますが…これは会社員時代の名残でしょう。

窓側のテーブル席

 

16時前の店内にはまだ客は僕一人でした。店員さんに「写真どうするんですか?」と聞かれたので「ブログに書きたいと思って」と言ったら「いいですね」といろいろお店の話を聞かせてくれました。平日の昼過ぎから夕方あたりは比較的空いているとの事でした。

 

僕がママ友にこのお店を教えてもらった事もあり「やっぱり女性客の方が多いんですか?」との質問には「男性女性半々ぐらい、もしくは男性客の方が多い」との事です。

 

そんなこんな聞いてるうちに時刻は16時過ぎ…店内は徐々にお客さんが増えて、16時半には席の半分が埋まりました(団体3組・一人客3人)。行ける時間もあると思いますが、ゆっくりと飲みたいなら昼過ぎから16時くらいまでがおすすめです。

 

「ほろ酔いセット」ビール・ワイン・梅酒など

注文した「ほろ酔いセット」はドリンク1杯から始まります。グラスビールやハイボール・ワインや梅酒などから選べます。

ドリンク1杯のメニュー

 

僕は大好きなビールにしました。時間が経ってしまって泡が沈んでいますが…届いた時はしっかりと泡が立った北海道のおいしい生ビール「サッポロクラシック」です。

グラスビール

 

14時以降「ほろ酔いセット」「酔いどれセット」は日替わりのお通し(385円)がつきます。この日は「かぼちゃのクリームチーズ和え」でした。日本酒よりもビールによく合う優しい味わいでした。

お通し

 

「アテニヨル」おすすめの日本酒

ビールが飲み終わり、利き酒セット(選べる日本酒3杯/1杯:45ml)をお願いしました。これはアテ5種などがついた「ほろ酔いセット」「酔いどれセット」じゃなくても、単品(1078円)で注文できます。好きな料理と合わせて楽しむ事もできますね。

日本酒おしながき

 

普段は日本酒を全くと言っていいほど飲まないので…何を頼んでいいか見当もつかず、なんとなく「辛口でおすすめありますか?」と聞いてみました。ほとんど勧められたまま以下を注文しました。

商品名 産地など 飲んでみての感想
ばくれん 山形県 亀の井酒造 吟醸 爽やかなうまみ
二世古 北海道倶知安町 二世古酒造 純米 水のうまさを感じる深い味わい
三井の寿 福岡県 みいの寿株式会社 純米吟醸 切れ味のよい飲みやすい辛さ

 

日本酒おしながきでは「薫酒」「塾酒」「爽酒」「醇酒」と4つのカテゴリーに分けられていました。

薫酒」華やかでフルーティな香りと爽やかな旨み

日本酒おしながき 薫酒

 

塾酒」熟していて旨みが強く、濃いのが特徴

日本酒おしながき 熟酒

 

爽酒」透明感があり、爽やかで軽やかな味わい

日本酒おしながき 爽酒

 

醇酒」米の旨みが活きていていて、力強く深い味わい

日本酒おしながき 醇酒

 

わかりやすく分類された日本酒おしながきを参考に注文するのもいいと思います。燗酒の温度は細かく分けられています。

燗酒の種類

 

日向燗 30℃
人肌燗 35℃
ぬる燗 40℃
上 燗 45℃
熱 燗 50℃
飛び切り燗 55℃

 

聞いた事がない燗酒の種類が多いですが…お好きな熱さでどうぞ。先ほどの親切な店員さんが撮影するならとボトルも一緒に持ってきてくれました。ありがとうございました!

注文した利き酒セット

 

紙に商品名が書かれたものを一緒に提供してくれるので、何を飲んでいるかわからなくなる事がないでしょう。

注文した利き酒セットの酒名がわかる紙

 

今回選んだ日本酒はどれも美味しく頂けました。

 

中でも「三井の寿」…バスケ漫画「スラムダンク」に登場する「先生バスケがしたいです」の言葉で大いに泣かしてくれた三井寿を連想させるこのお酒は飲みやすく、次きた時は3つ全てこれを選びたいと思わせる一杯でした。

 

「アテニヨル」のアテ(肴)盛り5種

「昼呑みセット」「ほろ酔いセット」「酔いどれセット」のどのセットにもつくのが日替わりの「アテ盛り5種」です。いろんなものがちょっとづつ食べられるのが嬉しいですね。

アテ盛り5種

 

「もずく酢」生姜がきいたたまらない酸味と清涼感で、飲み慣れない日本酒がよく進みました。

もずく酢

 

「真たち(真鱈の白子)のしぐれ煮」磯の香りが良い真たちの旨みで日本酒がさらに美味しく感じました。

真たちのしぐれ煮

 

「烏賊の酒盗(通常メニューにあり)」コクのある肝がイカの旨みを引き上げ、日本酒が止まらなくなりました。

烏賊の酒盗

 

「合鴨醤油漬け」醤油に溶け込んだ鴨の脂と粗挽きペッパーが旨さの決め手でした。

合鴨醤油漬け

 

「鯛の胡麻塩和え」胡麻塩で包み込まれた鯛の旨みを堪能しました。

鯛の胡麻塩和え

 

飲み慣れない日本酒を美味しく飲ませてくれたのは「アテニヨル」自慢のアテでした。全て食べ終わった時…ほろ酔いながら満足感でいっぱいになりました。滞在時間は1時間もありませんでしたが、気分転換にいい時間になったと思います。

 

「アテニヨル」のメニュー

時間限定のセットメニューはとてもお得ですが、料理を選ぶ事ができません(セットの料理でも十分に満足できますが)。お好きな料理を選べる登場メニューはこのようなものがあります。「アテニヨル」名物の黒おでんや…

黒おでんなど書かれたメニュー

 

北海道産の素材をふんだんに使ったアテや…

酒のアテなど書かれたメニュー

 

サラダやアラカルト

サラダやアラカルトなど書かれたメニュー

 

〆の麺飯やパフェにビールや焼酎

〆の麺飯やパフェなど書かれたメニュー

 

甘酒もあります

甘酒など書かれたメニュー

 

こちらの「アテニヨル」公式HPでは料理の詳細などチェックできます。
アテニヨル公式HP

札幌駅で一人飲みなら「アテニヨル」で日本酒を

普段は日本酒を飲みませんが…ママ友に教えてもらい訪ねた「アテニヨル」では日本酒の美味しさもわかり、いい時間を過ごす事ができました。

200213_40.jpg

 

自宅での仕事以外では家事と子育てでプチワンオペ状態で若干のストレスを感じていますが、大きくなるにつれて離れていくであろう娘との今の時間を有意義にすべく、一人の時間を作り、気持ちを切り替えるため、たまの一人飲みを「アテニヨル」で好きになった日本酒で程よいアテでこれからも楽しみたいと思います。

——————————————————–
酒肴日和 アテニヨル
住  所:札幌市中央区北6条西2丁目
PASEO WEST 1F
電  話:011-213-5877
アクセス:JR札幌駅より徒歩約3分
営業時間:11時~23時45分
【ランチ】11時~14時
定休日:無休

あわせてお読みくださいませ
関連記事

  チャーハン大好き過ぎて…地元札幌でチャーハンを食べ歩きまくった、kobayashi(parking@ace)です。今回は我が街、札幌のチャーハンが旨いお店をご紹介していきます。超個人的に選んでいるので「あのお店が入ってい[…]

札幌チャーハンの旨い店 TOP画像
関連記事

  以前はラーメン屋さんに行っても大好きなチャーハンばかり注文して、ラーメンはあまり食べていませんでしたが…ここ数年でラーメンの美味しさに目覚めた、kobayashi(parking@ace)です。   […]

2019年 地元札幌ラーメンの美味しさに感動した店7選
関連記事

  安くて美味しくて…親子で行っても、一人で行っても必ず大満足するコスパモンブラン(コスパが高いをイタリア最高峰の山で表現しました※面倒くさい言い回しでごめんなさい!)な「サイゼリヤ」が大好きな、kobayashi(park[…]

サイゼリヤ 外観
アテニヨル 入口
ちょっとでも面白いと思った方はこちらもどうぞ!
>